相模原市民会館は、市民に文化活動などの集会の場を提供するとともに、優れた音楽、演劇等を鑑賞できる機会を設けることにより、市民の文化の向上と福祉の増進に寄与することを目的として設置されたものです。
名称 | 相模原市民会館 |
---|---|
住所 | 〒252-0239 相模原市中央区中央3-13-15 |
休館日 |
|
利用時間 | 9:00 ~ 22:00 |
連続利用 | ホールは、本番・仕込日を含め4日以内 |
市民会館にはお客様用の駐車場はありません。
近隣の市役所駐車場(2時間まで無料)等をご利用いただけますが、駐車可能台数に限りがございますので、電車・バスでのご来館をお待ちしております。
市民会館ホールはこれまで、市民による舞台発表および、質の高い鑑賞の場として親しまれてきたホールです。本格的な設備と専門スタッフが、皆様の晴れの舞台をサポートします。
第1楽屋 | 利用人数 8名まで | 17.5平方メートル 洋室 |
---|---|---|
第2楽屋 | ||
第3楽屋 | 利用人数 30名まで | 35平方メートル 和室 |
第4楽屋 | ||
第3、第4楽屋は、可動間仕切りを取り外して、1つの部屋として使用することが可能 | ||
第5楽屋 | 利用人数 30名まで | 35平方メートル 洋室 |
本格的な講演会から少数人数まで、市民活動団体の多様なニーズにお応えします。
また、液晶プロジェクター(1時間450円)、DVDデッキ(1時間150円)、VHSビデオデッキ(1時間150円)の有料貸出もございます。(事前予約制)
室名 | 面積 | 定員 | 備品 | 写真 |
---|---|---|---|---|
第2大会議室 | 126平方メートル | 80人 | 折たたみ机 x 27 椅子 x 80 拡声装置(マイク)x 2 演卓 司会台 ホワイトボードx 2 スクリーン 吊看板枠 Free Wi-Fi |
![]() |
第2中会議室 | 84平方メートル | 40人 | 折たたみ机 x 13 椅子 x 40 ホワイトボード |
![]() |
第2小会議室 | 42平方メートル | 20人 | 折たたみ机 x 7 椅子 x 20 ホワイトボード |
![]() |
第3小会議室 | 29平方メートル | 12人 | 折たたみ机 x 6 椅子 x 12 ホワイトボード |
![]() |
講習室 | 69平方メートル | 48人 | 講習机 x 16 椅子 x 48 ホワイトボード x 2 スクリーン |
![]() |
室名 | 面積 | 定員 | 備品 | 写真 |
---|---|---|---|---|
第1大会議室 | 252平方メートル | 150人 | 折たたみ机 x 50 椅子 x 150 拡声装置(マイク)x 2 演卓 演壇 ホワイトボード x 2 スクリーン 吊看板枠 Free Wi-Fi |
![]() |
第1中会議室 | 84平方メートル | 40人 | 折たたみ机 x 13 椅子 x 40 ホワイトボード |
![]() |
室名 | 面積 | 定員 | 備品 | 写真 |
---|---|---|---|---|
第3中会議室 | 74平方メートル | 30人 | 折たたみ机 x 10 椅子 x 30 ホワイトボード |
![]() |
第4小会議室 | 24平方メートル | 12人 | 折たたみ机 x 4 椅子 x 12 ホワイトボード |
![]() |
第5小会議室 | 14平方メートル | 8人 | 折たたみ机 x 4 椅子 x 8 ホワイトボード |
![]() |
第6小会議室 | 14平方メートル | 8人 | 折たたみ机 x 4 椅子 x 8 ホワイトボード |
![]() |
サークルの懇親会、各種式典、忘年会や新年会などにご利用いただけます。
無料でカラオケがご利用いただけます。(あじさいの間、けやきの間のみ)
室名 | 面積 | 定員 | 備品 |
---|---|---|---|
あじさいの間 | 160平方メートル | 80人 | 円卓x8、椅子x80、演卓、拡声装置(マイク)、カラオケ装置 |
けやきの間 | 82平方メートル | 40人 | 円卓x4、椅子x40、演卓、拡声装置(マイク)、カラオケ装置 |
ひばりの間 | 57平方メートル | 16人 | 折たたみ机 x 8、椅子 x 16、ホワイトボード |
名門ゴルフコース「津久井湖ゴルフ倶楽部」に訪れる皆さまに親しまれてきた「レストラン ル・セルクル」が相模原市民会館B1Fにオープンいたしました。
地産地消をモットーに地元の食材を経験豊富なシェフが美味しく、楽しくアレンジし、ひとつ1つ心を込めて調理。低価格ながら本格的なお食事で皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
※パーティー利用や各種お弁当・ケータリングもぜひご相談下さい。